スイーツ

【VelvetCheesecake】隠れ家チーズケーキ専門店。いろんな種類のチーズケーキを楽しめる!【長野県】

ipod72rock
こんな写真が撮れるよ!

今回のベストショット📸

今回は、長野県の旅行の際に見つけたチーズケーキ専門店、「Velvet Cheesecake」をご紹介します!
色々な種類のとっても美味しいチーズケーキが買える、素敵なお店でした!

Let’s take the BEST shot!

Nan0
Nan0

店舗情報

施設情報

施設名
Velvet Cheesecake(ベルベットチーズケーキ)

所在地
長野県松本市北深志1-9-29

営業時間
9:00-18:00
定休日:日曜日、月曜日

その他情報
駐車場あり

公式HP
Velvet Cheesecake|ベルベットチーズケーキ

Velvet Cheesecake

長野県に旅行へ行った際、「美味しいケーキが食べたい…」と思い立ち、大好きなチーズケーキが買えるお店はないかと探した結果、見つけたこちらのお店。
お母さんと娘さんで経営されている、チーズケーキ専門店とのこと。

閑静な住宅街にひっそりと隠れ家のようにお店がありました。
お洒落な外観にわくわくしちゃいます。

お店のある路地は一方通行の道路ですので、大通り側からの進入はできませんのでご注意ください。お店のある路地を通り過ぎた先、お店の真裏に専用駐車場がありますので、そちらに車を停めて伺いました。

入口の前にメニュー看板がありました。
すごい…専門店だけあって全部チーズケーキ…!これは悩んでしまいますね。

以前はカフェの営業もされていたようですが、現在はお休み中のようです。

店内に入ると、ショーケースにとっても美味しそうなチーズケーキがずらり。
非常に悩みますが…!今回は連れと共に4種類のチーズケーキを購入。

お店の名前の入った梱包紙で丁寧に包んでいただきました。お店の外観もそうでしたが、上品でシンプルな装飾でさらにチーズケーキの期待が高まります。

「ベルベットチーズケーキ」

まずはこちらの「ベルベットチーズケーキ-オリジナル-」
お店の看板商品だけあって、めちゃくちゃ美味しかったです…本当に口の中で溶けるような舌触りで、こんなにとろとろなチーズケーキは食べたことがありません。
4種類のチーズケーキを食べ比べましたが、個人的にこちらが一番美味しかったです。

「ベイクドチーズケーキ」

こちらは「ベイクドチーズケーキ」
チーズケーキの中でも、ベイクドはかなり好きなのですが、こちらも質感はかなりしっとりしていて非常に美味。ベイクドチーズケーキは少し固めなイメージですが、こちらは本当に柔らかい。新感覚でした。

「生チョコチーズケーキ」

こちらは「生チョコチーズケーキ」
一見チョコレートケーキのように見えますが、食べてみるとしっかりチーズの味がして、とっても合う!!!
チョコ好きにもチーズ好きにもぜひ食べていただきたい…!

「ロックフォール(ブルーチーズ)」

こちらはブルーチーズを使った「ロックフォール」というチーズケーキ。
ブルーチーズを初めて食べたのですが、口に入れると他のチーズと比にならないほどチーズの香りと風味が広がりびっくり。笑 私にはちょっと刺激が強いようでした…
ブルーチーズ好きの方にはとっても人気なようです。

おわりに

いかがでしたでしたでしょうか。
今までに食べたチーズケーキの中でも1、2を争うくらいの美味しさで、また近くに行く用事の際には必ず再訪すると心に誓っております。笑

お店のSNSを見ると、季節ごとに違った種類のチーズケーキを楽しめるようなので、再訪が非常に楽しみです。

皆さんもお近くに行く機会がありましたらぜひ立ち寄ってみてください!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Nan0
Nan0
旅行×カメラ ゆるゆる旅ブロガー
神奈川県在住の20代会社員 おでかけ大好き、カメラ大好き。 場所を撮るのも人を撮るのも大好き。 このブログでは、旅先やレジャー施設での体験を、自身で撮影した写真とともにご紹介しています。
記事URLをコピーしました