【道の駅小豆島オリーブ公園】海と空と風車の絶景フォトスポット。魔女の宅急便の世界のような写真を撮る。【香川県】

今回のベストショット📸

今回は香川県にある道の駅「小豆島オリーブ公園」をご紹介します。
こちらは実写映画の「魔女の宅急便」のロケ地として有名で、劇中のセットを実際に見ることができるのもあり、大人気の道の駅です。
魔女の宅急便のような絵になる写真、撮るぞ~~!
Let’s take the BEST shot!

施設情報

施設名
道の駅 小豆島オリーブ公園
所在地
香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
アクセス
小豆島フェリー(高松港→土庄港)約1時間 土庄港より車で約25分
運営時間
8:30 – 17:00(年中無休)
その他情報
道の駅 小豆島オリーブ公園

道の駅小豆島オリーブ公園は、香川県の島である「小豆島(しょうどしま)」にある道の駅です。
その名の通り、道の駅周辺ではたくさんのオリーブが栽培されており、その数約2000本!
道の駅のショップにはオリーブオイルをはじめとして、オリーブを使用した食べ物やコスメなどがたくさん売られています。こんなにオリーブを前面に押し出したショップは今まで見たことがなく、ここでしか出会えない商品ばかり。目移りしてしまいますね。

道の駅の入り口の園内マップ。イラストが可愛らしいですね。
黄色い吹き出しで描かれている場所が、人気のフォトスポットとなっているようです。
早速いくつか行ってみましょう。
幸せのオリーブ色のポスト

道の駅について真っ先に目についたのがこちらのオリーブ色のポスト。普段目にする赤色のポストと違い、少し淡いグリーンがとっても可愛いですね。
道の駅にある「オリーブ記念館」にてオリジナルのポストカードも販売されているので、旅の記念にご家族やご友人に送ってみるのはどうでしょうか。
映画「魔女の宅急便」のロケセット“コリコ”

こちらは、実写映画の「魔女の宅急便」に出てくるグーチョキパン屋として使用されたセットが展示されています。中はなんと雑貨屋さんになっており、お花をモチーフとしたピアスやブローチなど、素敵なアクセサリーがたくさん販売されています。

雑貨屋さんの中は、赤と緑を基調としたアンティーク風な装飾で、とっても素敵。

壁には棚やリース、ほうきなど映画を思い起こさせる雑貨が飾られており、思わず写真を撮りたくなってしまう空間でした。店内は写真撮影OKとのことです。お客さんのお邪魔にならないよう、存分に撮らせていただきました。

お店の外にはベンチがあり、そこに座っているのは…寄り添う街灯…!?
夜になると明かりが灯るのでしょうか…すごく絵になる一枚が撮れました。
始まりの本

こちらは大きな本のオブジェ。
ページに付いている木の扉は開けることができ、開けながら奥へ進むように撮ったり、裏からこちらを覗いているように撮ったり。
色んな楽しみ方ができるフォトスポットです。
ギリシャ風車

この道の駅の看板ともいえるのが、こちらのギリシャ風車。
真っ白な風車が、海と空の青に映えること映えること。
この素朴な造りの風車がまた風情があって良いですね。

道の駅の建物内では、「魔法のほうき」が無料で貸し出しされており、この道の駅の公園内であれば自由に持ち出して写真を撮ることができます。
人気なのはやはり「空飛ぶ写真」。
風車の前でほうきに跨って、被写体がジャンプ!カメラマンはとにかく連写!
まるで魔女の宅急便のキキのようにほうきで空を飛んでいるような写真を撮ることができます。
おわりに
いかがでしたでしたでしょうか。
絶好のフォトスポットで写真が撮れると噂の道の駅で、一度行ってみたかったので念願が叶いました。
自然豊かでとっても静かな道の駅で、都会暮らしの方など、日常を忘れて癒される空間だと思います。
島にあるため、フェリーや高速船を使ってしか行くことができず少しアクセスに不便さはありますが、素敵なフォトスポットで写真が撮れますので是非一度訪れてみていただきたいです。