ジブリパーク

【ジブリの大倉庫】ジブリがぎゅっと詰まった夢のような場所。素敵なフォトスポットを撮る。【ジブリパーク】

ipod72rock
こんな写真が撮れるよ!

📸今回のベストショット

こんにちは。Nan0です。

さあ今回も、魅力的なジブリパークをジブリオタクが紹介していくコーナーです。
今回はジブリパークの目玉とも言える『ジブリの大倉庫』に行ってきました!ジブリ作品のとんでもなく素敵なフォトスポット、撮るぞ〜〜!

Let’s take the best shot!

Nan0
Nan0

この記事を読む前に、ジブリパークの概要を知りたい場合は下の記事で紹介していますので参考にしてみてください。

ジブリパークの概要が分かる!
「ジブリパーク」ジブリ好き念願のテーマパーク!原作そのままの世界観を堪能!各エリアの情報やチケットの種類を解説。
「ジブリパーク」ジブリ好き念願のテーマパーク!原作そのままの世界観を堪能!各エリアの情報やチケットの種類を解説。

ジブリパークの他のエリアが知りたい!という方は下の記事へどうぞ。

『青春の丘』
【青春の丘】「耳をすませば」の世界観に入り込める魅力的な施設・展示を撮る。「猫の恩返し」の要素も!【ジブリパーク】
【青春の丘】「耳をすませば」の世界観に入り込める魅力的な施設・展示を撮る。「猫の恩返し」の要素も!【ジブリパーク】
『どんどこ森』
【どんどこ森】「となりのトトロ」の世界観を堪能する!大きなトトロやサツキとメイの家を撮る。【ジブリパーク】
【どんどこ森】「となりのトトロ」の世界観を堪能する!大きなトトロやサツキとメイの家を撮る。【ジブリパーク】
『もののけの里』
【もののけの里】もののけ姫の世界観を再現!タタラ場の大きな乙事主や祟り神を撮る。【ジブリパーク】
【もののけの里】もののけ姫の世界観を再現!タタラ場の大きな乙事主や祟り神を撮る。【ジブリパーク】
『魔女の谷』
【魔女の谷】新エリアオープン!ジブリの魔法の世界を堪能。グーチョキパン屋、オキノ邸、ハウルの城を撮る。【ジブリパーク】
【魔女の谷】新エリアオープン!ジブリの魔法の世界を堪能。グーチョキパン屋、オキノ邸、ハウルの城を撮る。【ジブリパーク】

「借りぐらしのアリエッティ」

お庭

「借りぐらしのアリエッティ」の主人公アリエッティの目線で楽しめるエリアです。すべてのサイズが大きく、花を見上げたり、空き瓶の中に入ったり、あるで自分が小人になったような世界を楽しむことができます。

アリエッティの部屋

劇中でも出てきた、アリエッティの部屋を覗くことができます。

植物や小物も忠実に再現されていて、とっても素敵なスポットになっています。

違った角度からも覗いてみると、お茶の缶が棚になっていたり、切手をポスターのように飾っているのが分かります。細かい!

アリエッティの家

アリエッティ達の水道(洗面所)ですね。大きな雫がまるで滴り落ちるかのように再現されています。

お父さんの作業部屋

こちら、アリエッティのお父さんの作業部屋です。テープ類や半田ごてなど色んな細かい道具が置いてあって、見ていてすごく楽しいです。飽きない…!

「天空の城ラピュタ」

「天空の城ラピュタ」のロボット兵に会うことができます。すごく大きくて迫力がありますね。皆さん2ショットを撮られている方が多かったですね。

ラピュタの石板に描かれた紋章も見ることができます。

たくさんの大きな根と、苔の生えた様子が映画を思い起こさせますね。

「コクリコ坂から」

「コクリコ坂から」のカルチェラタン内にある哲学研究部の部室が再現されています。部員に捕まったらしばらく抜け出せそうにないですね。

南街

レトロ懐かしい商店街

ジブリ作品の舞台ではありませんが、どこか懐かしさを感じさせる商店街があります。

書店や模型を売っているお店、駄菓子屋さんなどがあります。

提灯が下がっていたり、普段味わえない雰囲気を味わうことができます。

応用力が気になりますが…!笑

ジブリキャラが書いた短冊(七夕シーズン限定)

七夕の時期でしたので、笹の葉と短冊が飾ってありました。

よく見ると、ジブリキャラクターのお願い事が書いてあります。

「猫の恩返し」の主人公のハルちゃんですね。

こちらは「となりのトトロ」のメイちゃんですね。微笑ましく見ちゃいます。

他にもキャラクターの短冊がありましたので、七夕時期はぜひ探してみてください!

【千と千尋の神隠し】

にせの館長室

「千と千尋の神隠し」の油屋の湯婆婆に会うことができます。忙しそうなので、働かせてくれと頼むのは慎重に…!

湯婆婆の式神

館長室を下から見上げると、湯婆婆がハクに遣った式神がたくさん壁に張り付いているのを見ることができます。

おしらさま

2024年3月~展示されている「おしらさま」です。並んでみると結構大きくて、迫力あります。千尋の気持ちになってぜひ2ショットを。笑

おわりに

いかがでしたでしょうか。

ジブリパークのエリアにはなっていなくても、『ジブリの大倉庫』にはいろいろなジブリ作品の要素が散りばめられていて、きっと虜になるはずです。

他にも『ジブリの大倉庫』には「ジブリのなりきり名場面展」や軽食を売っているお店や、グッズショップなど様々な施設が入っていますので、また追ってご紹介したいと思います。

皆様も素敵な写真を撮りにぜひ行ってみてくださいね。

\撮影の相棒/

撮影機材

本体:CANON EOSR6 MarkⅡ
初心者でも使いやすい!筆者はこれでカメラデビュー。
バッテリーの持ちがよく、カメラをフル稼働して写真撮影していても、バッテリー1つでテーマパーク1日を回りきれる。愛機。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CANON デジタル一眼カメラ EOS R6 Mark II ボディ
価格:284,150円(税込、送料無料) (2025/7/13時点)


レンズ:RF24-105mm F4-7.1 IS STM
本体とセットで購入した、標準レンズ。これ1本あればとりあえずどんなところでもいい写真が撮れる、まさに相棒。


レンズ:CANON RF50mm F1.8 STM単焦点レンズ
通称「撒き餌レンズ」と呼ばれる、安価で写りのいい単焦点レンズの一つ。
スマホカメラでは難しい、「ボケ」写真を簡単綺麗に撮ることができるのが魅力。
友人の結婚式や愛犬、動物園など、撮りたい!というヒトやモノがある場合に本領発揮。


メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Nan0
Nan0
旅行×カメラ ゆるゆる旅ブロガー
神奈川県在住の30代会社員 おでかけ大好き、カメラ大好き。 場所を撮るのも人を撮るのも大好き。 このブログでは、旅先やレジャー施設での体験を、自身で撮影した写真とともにご紹介しています。
記事URLをコピーしました