和食

【冷麺工房ぴょんぴょん舎】大人も子どももみんなで楽しく冷麺作り体験!粉から作るお手製の本格冷麺が食べられる。【岩手県】

ipod72rock
こんな写真が撮れるよ!

今回のベストショット📸

今回は岩手県にある手作り冷麺体験ができる工房、「ぴょんぴょん舎」さんへ行ってきました。
大好きな冷麺を粉から作って食べられる体験ができるそうで…楽しみです。
美味しい冷麺作って食べるぞ~~!(撮るぞ~~!)

Let’s take the BEST shot!

Nan0
Nan0

店舗情報

施設情報

施設名
冷麺工房 ぴょんぴょん舎(盛岡手づくり村 内)

所在地
岩手県盛岡市繋字尾入野64-119

アクセス

運営時間
11:00~15:00

利用料金
体験料金1430円

その他情報
敷地内無料駐車場あり

公式HP
ぴょんぴょん舎 冷麺工房|焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎

ぴょんぴょん舎 冷麵工房

盛岡手づくり村は、伝統工芸品や郷土の食やお菓子などの制作風景を見学できたり、実際にものづくりが体験できるなどの施設が様々入っています。

ぴょんぴょん舎冷麺工房はその一つで、こちらでは岩手の名物ご当地グルメである盛岡冷麺を手作りして、その場で食べることができます!

体験内容

工房に着いたら受付を済ませて、手を洗ったら体験スタート!
荷物はレジで預かってもらうか、両手が空く状態なら持っていてもOKです。

まずは大きなボウルに粉とお湯を入れてもらい、手で捏ねていきます。
だんだんまとまりが出てきて、パンの生地のようになります。スタッフの方が時折見に来てくれ、出来加減を見てくれますので安心です。

生地を丸めたら大きなお鍋の上にある機械に生地をセットします。
スイッチを入れると、生地が押し出されて麺の状態になって出てきます。
麺を切り取ると、お湯の入ったお鍋に麺が落とされ、茹でていきます。パンの生地みたいな色だったのに、茹でていくと不思議なことに冷麺のあの透き通った色になってくるので不思議です…!

茹で上がると、どんぶりに麺をくるくるっと巻いて盛り付けてもらえます。スープを入れて…あとはお手本のようにキュウリやキムチ、チャーシュー、そしてびっくりしたのがなんと「梨」をトッピングするんですね!

出来上がったのがこちら!
おお…我ながら綺麗に盛り付けできたのではないでしょうか!
合うのか…!?と不思議に思っていた梨のトッピングでしたが、食べてみると意外にも酸っぱさと合って美味しい。ぺろりと平らげてしまいました。

食後のデザートに

冷麺を食べ終わって、さあ帰ろうかと駐車場へ向かう途中に、なにやらおいしそうな香りがしたので、近くの建物へ寄り道してみました。

なんとこちらはお団子屋さん!色んな種類のお団子が売っていますが、なかでも目を引いたのが「焼きだんご体験」。1本200円で体験できます。

網の上にお団子を乗せ、時計を見ながら焼きあがるのを待ちます。だんだんといい香りがしてきます…!

ひっくり返すと…おお…美味しそうなこんがり焼き目が!!
裏面も良く焼けたら出来上がりです。店員さんによると、まずはタレを付けずにそのまま食べるのがおススメとのこと。一玉食べてみると、お団子本来の甘みがとっっても美味しい!お店に設置されている、特製みたらしタレをかけても美味しい…!
素敵なデザートにも出会えて幸せでした。

おわりに

いかがでしたでしたでしょうか。
体験施設っていろんなところにありますが、冷麺の手作り体験は初めての経験でした!
スタッフさんが丁寧に手順を教えてくれますので、お子さんでも安心して体験できますよ!
GWや夏休みにぜひご家族や友人、カップルで楽しんでみてはいかがでしょうか。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
Nan0
Nan0
旅行×カメラ ゆるゆる旅ブロガー
神奈川県在住の30代会社員 おでかけ大好き、カメラ大好き。 場所を撮るのも人を撮るのも大好き。 このブログでは、旅先やレジャー施設での体験を、自身で撮影した写真とともにご紹介しています。
記事URLをコピーしました